サブメニュー

●週刊「世界と日本」コラム

外部各種イベント・セミナー情報

  • 皆様からの情報もお待ちしております

お役立ちリンク集

  • お役立ちサイトをご紹介します

Coffee Break

  • 政治からちょっと離れた時間をお届けできればと思いご紹介します

東京懇談会録

  • ※会員の方向けのページです

●時局への発言ほか

明治維新150年チャンネル

  • 2018年、平成30年は明治維新からちょうど150年。
  • お知らせ

    ●会員専用コンテンツの閲覧について
    法人会員及び個人会員、週刊・月刊「世界と日本」購読者の方で、パスワードをお忘れの方はその旨をメールにてご連絡ください。その際に契約内容が分かる内容を明記ください。折り返し、小社で確認後メールにてご連絡します。

    パスワードお問い合わせ先

    tokyo@naigainews.jp

内外ニュース懇談会 講演要約

講演「尖閣問題と日中関係の今後」

評論家 石 平 氏

2013年6月に開催した東京懇談会で「尖閣問題と日中関係の今後」と題して講演。米中会談、尖閣問題、中国経済、日中関係など縦横に語った。


《石 平氏講演のポイント》

(1)講演2日前の、オバマ大統領と周近平国家主席の米中首脳会談。「差しで8時間。前例のない話」「それだけ難しい問題を抱えていた」。

大統領が主導して①サイバー攻撃北朝鮮の核開発の2議題を積極的にリード。主席から「サイバー攻撃の調査を始め、今後共通のルールを作る」「北朝鮮の核開発を阻止する」と約束を取り付けた。「大きな成果」と明快だ。

大統領も主席が提唱する米中「新型大国関係の構築」に賛意を示したが「花を持たせて実を取る。主席は大きな宿題を持ち帰った」と見抜く。「米中関係はあと半年から1年、見る必要がある」と覚悟を説いた。


(2)そこで「尖閣棚上げ」問題。国交正常化交渉時、周恩来首相は田中首相に「今は話したくない」と表明。78年に来日した鄧小平副首相も「10年棚上げしても構わない」と強調したことを改めて紹介。「当時、日本政府は一言も反論しなかったが、これが一番の誤りだった」と断。

その上で周近平政権は「胡錦濤政権以上にタカ派」「安倍政権が譲歩しない限り挙げた拳を下さない」― つまり「尖閣問題は終わらない」と結論付けた。


(3)日本としては、中国にあんまり深入りせずに、一定の距離を置いて、ほどほどに付き合ったほうがいい。これからは東南アジア、インドを含めてあの辺は成長センターであり、そういう国々と連携を強めたほうがいい。もちろんアメリカとの同盟を基軸としての話だが…。

 

※大国関係(地域大国)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%A4%A7%E5%9B%BD


※全文は月刊『世界と日本』に収録されます。また、要約は週刊「世界と日本」2005号に掲載されます。

東京懇談会録※会員向けのページです

コメントをお寄せください。

※管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷するコメントは、予告なく削除することがあります。

【AD】

国際高専がわかる!ICTサイト
徳川ミュージアム
ホテルグランドヒル市ヶ谷
沖縄カヌチャリゾート
大阪新阪急ホテル
富山電気ビルデイング
ことのは
全日本教職員連盟
新情報センター
さくら舎
銀座フェニックスプラザ
ミーティングインフォメーションセンター